久しぶりの投稿です。
こんにちは。
U15クラスを担当している金子です。
久しぶりのブログ投稿となります。
今年はコロナの影響で様々なものが変化していく中で非常に活動が難しい中でスタートを切りました。
色々とお話ししたいのですが、まずは私が管轄しているU15クラスです。
今年の3年生の女子はほとんど同じメンバーで過ごしてきた中での集大成です。
もうやることはわかっているはず。
あとはどれだけの精度で遂行できるか。
そのためには自分たちだけの武器にするために、コミュニケーションが必要です。
しかし、今年の女子はそこが一番課題です。
そこがしっかりしてくれば今年の女子はかなり良いと感じています。
3年間みっちりやってきたメンバーですからね。
たんぽぽカップでも劣勢になった場面でどうチーム一丸になれるかが課題として出てきました。
ジュニアウィンターカップに向けてよりチームで結束してもらいたいです。
D2も少しずつ慣れてきたのか、自分たちでしっかりと良い雰囲気を作って練習できるようになってきました。特に新しく入ってきたメンバーが多いD2は正直なところまだまだ練習不足は否めません。
レオヴィスタ名物フットワークも全然やれてないし、トレーニングもほぼできていない状況です。
1・2年生が中心ですが、まだまだ焦らずしっかりと基礎を固めていきたいと考えています。特に試合になると声が出せなくなってしまった強い相手にはまだ闘う姿勢を見せられるレベルにもなっていません。
まずは上のレベルと戦えるまでの自信と勇気を見につけましょう。
一方男子。
男子はもともと3年生が少ない中、非常に能力の高い新メンバーが多数加入しました。
しかし女子と違いこの短期間でチーム作りを行うのは非常に難しい状況です。
しかも、今までみんな各チームでは中心選手のためボールを持っている時の動きしかできない!笑
オフボールでの動きが必要です。
またディフェンスの意識も非常に低く、珍しく私は頭をかかえる日々が続いています。笑
ただ個々の能力は非常に高いのでうまく噛み合えば良いチームになるはずです。
そんな中必要なのは2年生の力です。
2年生は昨年からいるメンバーがほとんどなので、理解度はかなり高いです。
そんな2年生とうまく絡めながら試合を組み立てていくプランです。
何はともあれ上級生が多くなりD1での競争も良い感じでできているので、子供達には非常に良い刺激になっているのではないでしょうか。
そしてD2は1年生が中心となっていますが、まずは話をしっかり理解することや練習の取り組み方をしっかりと学んで欲しいと思っています。
コロナの影響で下級生の大会が減ってしまっていて、中々モチベーションを保つのは難しいと思いますが、1年生のこの時期が非常に大事です。
男子の1年生は人数も多い!!
今からしっかりチーム内で競争していきましょう!!