スタッフ

STAFF

スタッフ

STAFF

レオヴィスタバスケットボールクラブのスタッフを紹介します。

レオヴィスタバスケットボール
クラブのスタッフを紹介します。

山下 洋輔

山下 洋輔

Yamashita Yosuke

会長

staff-new-kaneko

金子 暁海

Kaneko Toshiumi

代表理事 メインコーチ

staff-new-myanokoshi

宮ノ腰 達也

Miyanokoshi Tatsuya

メインコーチ

staff-new-honma

本間 遼太郎

Honma Ryotaro

アドバイザリーコーチ

TAKADAMITSURU

髙田 美弦

Mitsuru Takada

ストレングスコーチ

staff-new-oshiba

大柴 かおる

Oshiba Kaoru

アシスタントコーチ

岩本

岩本 伸一

Iwamoto Shinichi

ボランティアスタッフ

staff-new-abe

安部 華那

Abe Kana

ストレングス&アスレティック トレーナー

森田

森田 悠太

Morita Yuta

ストレングス&アスレティック トレーナー

staff-new1

小野 忠則

Ono Tadanori

ボランティアスタッフ

MIGUEL

MIGUEL ÁNGEL CUESTA VALLS

ミゲル・アンヘル・クエスタ・ヴァルス

メインコーチ

staff-new-oino

生野 敬太

Oino Keita

ボランティアスタッフ

STAFF_logo

増田 智叶

Masuda Chika

ボランティアスタッフ

DD3D67A5-0576-4FCA-8B38-9194054C097A

山越 達也

Yamakoshi Tatsuya

ストレングスコーチ

STAFF_logo

伊藤 なつみ

Ito Natsumi

ボランティアスタッフ

STAFF_logo

髙島 あゆみ

Takashima Ayumi

メインコーチ

STAFF_logo

飛田 栞

Tobita Shiori

ボランティアスタッフ

山下 洋輔

山下 洋輔

Yamashita Yosuke

会長

staff-new-kaneko

金子 暁海

Kaneko Toshiumi

代表理事 メインコーチ

staff-new-myanokoshi

宮ノ腰 達也

Miyanokoshi Tatsuya

メインコーチ

staff-new-honma

本間 遼太郎

Honma Ryotaro

アドバイザリーコーチ

TAKADAMITSURU

髙田 美弦

Mitsuru Takada

ストレングスコーチ

staff-new-oshiba

大柴 かおる

Oshiba Kaoru

アシスタントコーチ

岩本

岩本 伸一

Iwamoto Shinichi

ボランティアスタッフ

staff-new-abe

安部 華那

Abe Kana

ストレングス&アスレティック トレーナー

森田

森田 悠太

Morita Yuta

ストレングス&アスレティック トレーナー

staff-new1

小野 忠則

Ono Tadanori

ボランティアスタッフ

MIGUEL

MIGUEL ÁNGEL CUESTA VALLS

ミゲル・アンヘル・クエスタ・ヴァルス

メインコーチ

staff-new-oino

生野 敬太

Oino Keita

ボランティアスタッフ

STAFF_logo

増田 智叶

Masuda Chika

ボランティアスタッフ

DD3D67A5-0576-4FCA-8B38-9194054C097A

山越 達也

Yamakoshi Tatsuya

ストレングスコーチ

STAFF_logo

伊藤 なつみ

Ito Natsumi

ボランティアスタッフ

STAFF_logo

髙島 あゆみ

Takashima Ayumi

メインコーチ

STAFF_logo

飛田 栞

Tobita Shiori

ボランティアスタッフ

山下 洋輔
山下 洋輔 / Yamashita Yosuke

会長

プロフィール

生年月日:1978年4月
出身:流山市

柏市議会議員/無所属/
柏まちなかカレッジ 学長/
算数•数学の学習塾である算楽塾塾長/
(社)305Basketball 監事/
東葛飾高校同窓会 監事
保護司/日本ガーディアン・エンジェルス メンバー
ウラカシ百年会 アドバイザー

東葛飾高校卒業/早稲田大学教育学部卒/
早稲田大学大学院教育学研究科修士課程修了後、土浦日大高校にて高校教諭/
早稲田大学教育学研究科後期博士課程単位取得後退学/
著書『地域の力を引き出す学びの方程式』(水曜社)
長男(2014年生まれ)、長女(2017年生まれ)の二児の父

コメント

私の使命は、誰もが学び続けられる教育のまちを実現させることです。
もともと山下は、高校教師でした。
教育は、学校の中だけではありません。家庭の環境や子どもたちを取り巻く環境に働きかけ、地域社会全体で教育を支えていくことはできないだろうか?
今回の新型コロナウイルス感染拡大にともなう緊急事態のように、これまでの常識が通じなくなり、一生涯学び続けられる環境をいかに作っていくか?
学校の中だけでなく、教育制度全体を見直していかなければと思い立ち、教師を辞めて政治家の道に進みました。
子どもたちのスポーツや地域とのつながりが学力に大きな影響があると言う研究結果が示されており、さらにスポーツ体験や地域とのつながりに大きな格差が生じているとの指摘があります。教育機会を保障する上でも、地域のスポーツ文化を育成していくことが必要です。
山下の目から、バスケットボールの状況を見ると、
バスケットボールは、学校の部活動とその延長にあるコミュティがバスケット環境の大部分を占めています。体育館など練習施設、チームや練習できる環境は不十分なのが現状です。
レオヴィスタの存在は、非常に大切です。
レオヴィスタの活動が始まった頃には、古い制度の中で、思うように活動できませんでした。それを一つひとつクリアしていったことを思い出します。しかし、今では、社会に認められた団体になりました。
部活をやめても、おじさんおばさんになっても、障がいがあってもなくても、運動が得意でも苦手でも、一生スポーツできる環境を作っていきたい。
学校や家庭だけでなく、バスケットボールを通して、世代を越えた交流や居場所を、地域に作っていきたい。
議員として、体育館設立や公園にコート設置など行政に働きかけながら、部活だけでない総合型地域スポーツクラブなど、誰もがバスケットボールができる環境を整えられるよう一緒に活動しています。
学校(部活)だけでなく、地域で学び(競技し)続けられる「教育のまち」を目指しています。

山下 洋輔
山下 洋輔
Yamashita Yosuke

会長

プロフィール

生年月日:1978年4月
出身:流山市

柏市議会議員/無所属/
柏まちなかカレッジ 学長/
算数•数学の学習塾である算楽塾塾長/
(社)305Basketball 監事/
東葛飾高校同窓会 監事
保護司/日本ガーディアン・エンジェルス メンバー
ウラカシ百年会 アドバイザー

東葛飾高校卒業/早稲田大学教育学部卒/
早稲田大学大学院教育学研究科修士課程修了後、土浦日大高校にて高校教諭/
早稲田大学教育学研究科後期博士課程単位取得後退学/
著書『地域の力を引き出す学びの方程式』(水曜社)
長男(2014年生まれ)、長女(2017年生まれ)の二児の父

コメント

私の使命は、誰もが学び続けられる教育のまちを実現させることです。
もともと山下は、高校教師でした。
教育は、学校の中だけではありません。家庭の環境や子どもたちを取り巻く環境に働きかけ、地域社会全体で教育を支えていくことはできないだろうか?
今回の新型コロナウイルス感染拡大にともなう緊急事態のように、これまでの常識が通じなくなり、一生涯学び続けられる環境をいかに作っていくか?
学校の中だけでなく、教育制度全体を見直していかなければと思い立ち、教師を辞めて政治家の道に進みました。
子どもたちのスポーツや地域とのつながりが学力に大きな影響があると言う研究結果が示されており、さらにスポーツ体験や地域とのつながりに大きな格差が生じているとの指摘があります。教育機会を保障する上でも、地域のスポーツ文化を育成していくことが必要です。
山下の目から、バスケットボールの状況を見ると、
バスケットボールは、学校の部活動とその延長にあるコミュティがバスケット環境の大部分を占めています。体育館など練習施設、チームや練習できる環境は不十分なのが現状です。
レオヴィスタの存在は、非常に大切です。
レオヴィスタの活動が始まった頃には、古い制度の中で、思うように活動できませんでした。それを一つひとつクリアしていったことを思い出します。しかし、今では、社会に認められた団体になりました。
部活をやめても、おじさんおばさんになっても、障がいがあってもなくても、運動が得意でも苦手でも、一生スポーツできる環境を作っていきたい。
学校や家庭だけでなく、バスケットボールを通して、世代を越えた交流や居場所を、地域に作っていきたい。
議員として、体育館設立や公園にコート設置など行政に働きかけながら、部活だけでない総合型地域スポーツクラブなど、誰もがバスケットボールができる環境を整えられるよう一緒に活動しています。
学校(部活)だけでなく、地域で学び(競技し)続けられる「教育のまち」を目指しています。

staff-new-kaneko
金子 暁海 / Kaneko Toshiumi

代表理事 メインコーチ

カテゴリー

・U-15メインコーチ(中学生クラス)
・U12アシスタントコーチ(小学生クラス)

プロフィール

生年月日:1987年4月29日
出身:千葉県柏市
経歴:
柏市立第四中学校
千葉県立柏陵高校
アップルスポーツカレッジ
新潟アルビレックスBB A2
新潟アルビレックスBB
サクラメント州 W&Hスキルインディビジュアル コーチインターンシップ
HJBAバスケットボール教室 代表兼コーチ
千葉県立東葛飾高校女子バスケット部 外部コーチ
LEOVISTA BASKETBALL ACADEMY メインコーチ
LEOVISTA BASKETBALL CLUB 代表理事兼U15クラスコーチ
LEOVISTABB.EXE オーナー兼コーチ

資格
・スポーツリーダー
・JBA公認コーチ

コメント

原則・原理を理解した上でプレーをしてもらいたい。しっかりとした基礎技術を習得してもらいたい。ただプレーするのではなく考えながら状況判断をしてほしい。逆境にも負けない強い人間力を身につけてほしい。
こんな事を基盤に日々指導にあたらせて頂いております。
バスケットは何をするかではなく、どのようにして行うかが一番大事です。細かい所からゲームの核心に至る所まで、徹底して指導出来ればと思います。
本気でバスケットがしたい、向上心がある子、是非一緒にバスケットをしましょう。
このチームには同じ気持ちを持った最高のチームメイトがいます。バスケットで夢を持ち、共に最高の時間を過ごしましょう。

staff-new-kaneko
金子 暁海
Kaneko Toshiumi

代表理事 メインコーチ

カテゴリー

・U-15メインコーチ(中学生クラス)
・U12アシスタントコーチ(小学生クラス)

プロフィール

生年月日:1987年4月29日
出身:千葉県柏市
経歴:
柏市立第四中学校
千葉県立柏陵高校
アップルスポーツカレッジ
新潟アルビレックスBB A2
新潟アルビレックスBB
サクラメント州 W&Hスキルインディビジュアル コーチインターンシップ
HJBAバスケットボール教室 代表兼コーチ
千葉県立東葛飾高校女子バスケット部 外部コーチ
LEOVISTA BASKETBALL ACADEMY メインコーチ
LEOVISTA BASKETBALL CLUB 代表理事兼U15クラスコーチ
LEOVISTABB.EXE オーナー兼コーチ

資格
・スポーツリーダー
・JBA公認コーチ

コメント

原則・原理を理解した上でプレーをしてもらいたい。しっかりとした基礎技術を習得してもらいたい。ただプレーするのではなく考えながら状況判断をしてほしい。逆境にも負けない強い人間力を身につけてほしい。
こんな事を基盤に日々指導にあたらせて頂いております。
バスケットは何をするかではなく、どのようにして行うかが一番大事です。細かい所からゲームの核心に至る所まで、徹底して指導出来ればと思います。
本気でバスケットがしたい、向上心がある子、是非一緒にバスケットをしましょう。
このチームには同じ気持ちを持った最高のチームメイトがいます。バスケットで夢を持ち、共に最高の時間を過ごしましょう。

staff-new1
小野 忠則 / Ono Tadanori

ボランティアスタッフ

プロフィール

生年月日:1973年7月4日
出身:千葉県柏市

コメント

創設から関わらさせて頂いている理事の小野です。
バスケットボールの改革に伴い、今までの育成の考え方や方法など見直しされてきています。
また、国の働き方改革により部活動にも多くの制限がかかり子供達の競技力低下は、ますます下がるばかりです。
競技力向上の為にも、クラブ化は避けられないと思います。そこで他チームより先立ちまして7年前より部活動ではないクラブチームを立ち上げました。また、プロ選手の引退した後のセカンドキャリアの場として子供達を育成して行けたらいいと考えております。
ご興味ございましたら是非、一度体験して頂けますとクラブの魅力がより一層伝わると思います。
宜しくお願い致します。

staff-new1
小野 忠則
Ono Tadanori

ボランティアスタッフ

プロフィール

生年月日:1973年7月4日
出身:千葉県柏市

コメント

創設から関わらさせて頂いている理事の小野です。
バスケットボールの改革に伴い、今までの育成の考え方や方法など見直しされてきています。
また、国の働き方改革により部活動にも多くの制限がかかり子供達の競技力低下は、ますます下がるばかりです。
競技力向上の為にも、クラブ化は避けられないと思います。そこで他チームより先立ちまして7年前より部活動ではないクラブチームを立ち上げました。また、プロ選手の引退した後のセカンドキャリアの場として子供達を育成して行けたらいいと考えております。
ご興味ございましたら是非、一度体験して頂けますとクラブの魅力がより一層伝わると思います。
宜しくお願い致します。

staff-new-myanokoshi
宮ノ腰 達也 / Miyanokoshi Tatsuya

メインコーチ

カテゴリー

・U12メインコーチ(小学生クラス)
・U-15アシスタントコーチ(中学生クラス)
・ACADEMYクラス メインコーチ

プロフィール

生年月日:1974月4月24日
出身:岐阜県高山市
経歴:
<選手>(代表)
・U18日本代表 アジア大会 3位
・U22 日本代表・日本代表
1999年 アジア大会(シドニー五輪予選)
2000年 スーパードリームゲーム(USAドリームチームⅠⅤ)
<選手>
・日本大学 インカレ優勝 新人王 スリーポイント王
・大和証券
・いすづ自動車 天皇杯優勝 JBL優勝
・日立
・豊田通商 JBL2優勝
<指導歴>
・JBA公認コーチ
・外部コーチ 中学校女子 県ベスト8
・スマイルクラブバスケ教室 5年
・バスケkidsフェスティバル講師
・ユナイテッドスポーツファンデーションバスケクリニック講師

コメント

この度LEOVISTA BBコーチスタッフとしてお世話になる宮ノ腰達也です。
LEOVISTA BB の理念を元に、私自身の経験を伝え更なるLEOVISTA BBの発展に貢献できるよう努めてまいりたいと思います。
私自身が長くバスケットボールを続けてこられたのはバスケットボールが大好きで楽しめたからだと思っています。選手にもバスケットボールを大好きになって長く楽しんで貰えるようになってほしいと思っています。
バスケットボールを楽しむには、基礎技術の重要性を私は現役時代に一番感じました。
選手には将来に向けた技術の基礎を、自身の経験を交えながら伝えていき習得できるように指導してまいりたいと思います。
LEOVISTA BBは、指導方法・環境共に充実しているチームです。
是非、バスケットボールを一緒 に楽しみましょう。

staff-new-myanokoshi
宮ノ腰 達也
Miyanokoshi Tatsuya

メインコーチ

カテゴリー

・U12メインコーチ(小学生クラス)
・U-15アシスタントコーチ(中学生クラス)
・ACADEMYクラス メインコーチ

プロフィール

生年月日:1974月4月24日
出身:岐阜県高山市
経歴:
<選手>(代表)
・U18日本代表 アジア大会 3位
・U22 日本代表・日本代表
1999年 アジア大会(シドニー五輪予選)
2000年 スーパードリームゲーム(USAドリームチームⅠⅤ)
<選手>
・日本大学 インカレ優勝 新人王 スリーポイント王
・大和証券
・いすづ自動車 天皇杯優勝 JBL優勝
・日立
・豊田通商 JBL2優勝
<指導歴>
・JBA公認コーチ
・外部コーチ 中学校女子 県ベスト8
・スマイルクラブバスケ教室 5年
・バスケkidsフェスティバル講師
・ユナイテッドスポーツファンデーションバスケクリニック講師

コメント

この度LEOVISTA BBコーチスタッフとしてお世話になる宮ノ腰達也です。
LEOVISTA BB の理念を元に、私自身の経験を伝え更なるLEOVISTA BBの発展に貢献できるよう努めてまいりたいと思います。
私自身が長くバスケットボールを続けてこられたのはバスケットボールが大好きで楽しめたからだと思っています。選手にもバスケットボールを大好きになって長く楽しんで貰えるようになってほしいと思っています。
バスケットボールを楽しむには、基礎技術の重要性を私は現役時代に一番感じました。
選手には将来に向けた技術の基礎を、自身の経験を交えながら伝えていき習得できるように指導してまいりたいと思います。
LEOVISTA BBは、指導方法・環境共に充実しているチームです。
是非、バスケットボールを一緒 に楽しみましょう。

staff-new-honma
本間 遼太郎 / Honma Ryotaro

アドバイザリーコーチ

カテゴリー

・U8アシスタントコーチ(小学生低学年・未就学児クラス)
・U10アシスタントコーチ(小学3・4年生)
・U12アシスタントコーチ(小学生クラス)
・U15アシスタントコーチ(中学生クラス)
・スクール市川校 メインコーチ

プロフィール

生年月日:1992年10月13日

新潟県新発田市出身

経歴

→新発田市立本丸中学校

→福岡第一高校

→日本体育大学

→2015~2017

    新潟アルビレックスBB

→2017~2019

    金沢武士団

→2019~2020

    東京サンレーヴス

→2020現役引退

来歴

 中学時代

→1年:全国大会ベスト8

→2年:3年時時全国大会ベスト4

   高校時代

→1年時インターハイ準優勝

   ウィンターカップ準優勝

→2年時インターハイ優勝

   ウィンターカップ準優勝

→3年時インターハイベスト8

   国体優勝

   ウィンターカップ準優勝

       (ベスト5受賞)

 大学時代

→1年.2年.4年時インカレベスト16

→教員免許取得

コメント

この度LEOVISTA BBでお世話になります、本間遼太郎です。
バスケットボールの技術はもちろん、社会性や協調性など人間性も育てていけるような指導を心がけていきたいと思っています。
自分の持っている経験や技術を余すことなく伝え、選手たちの成長を手助けしていきたいです。
バスケットボールの楽しさや失敗した時の悔しさ、成功した時、勝った時の喜びなどたくさんの経験を一緒にしていきましょう。
よろしくお願いします。

staff-new-honma
本間 遼太郎 / Honma Ryotaro

アドバイザリーコーチ

カテゴリー

・U8アシスタントコーチ(小学生低学年・未就学児クラス)
・U10アシスタントコーチ(小学3・4年生)
・U12アシスタントコーチ(小学生クラス)
・U15アシスタントコーチ(中学生クラス)
・スクール市川校 メインコーチ

プロフィール

生年月日:1992年10月13日

新潟県新発田市出身

経歴

→新発田市立本丸中学校

→福岡第一高校

→日本体育大学

→2015~2017

    新潟アルビレックスBB

→2017~2019

    金沢武士団

→2019~2020

    東京サンレーヴス

→2020現役引退

来歴

 中学時代

→1年:全国大会ベスト8

→2年:3年時時全国大会ベスト4

   高校時代

→1年時インターハイ準優勝

   ウィンターカップ準優勝

→2年時インターハイ優勝

   ウィンターカップ準優勝

→3年時インターハイベスト8

   国体優勝

   ウィンターカップ準優勝

       (ベスト5受賞)

 大学時代

→1年.2年.4年時インカレベスト16

→教員免許取得

コメント

この度LEOVISTA BBでお世話になります、本間遼太郎です。
バスケットボールの技術はもちろん、社会性や協調性など人間性も育てていけるような指導を心がけていきたいと思っています。
自分の持っている経験や技術を余すことなく伝え、選手たちの成長を手助けしていきたいです。
バスケットボールの楽しさや失敗した時の悔しさ、成功した時、勝った時の喜びなどたくさんの経験を一緒にしていきましょう。
よろしくお願いします。

staff-new-oshiba
大柴 かおる / Oshiba Kaoru

アシスタントコーチ

カテゴリー

・U8アシスタントコーチ(小学生低学年・未就学児クラス)
・U10アシスタントコーチ(小学3・4年生)
・U12アシスタントコーチ(小学生クラス)
・U15アシスタントコーチ(中学生クラス)
・ACADEMYクラスアシスタントコーチ

プロフィール

生年月日:1992年4月3日
出身:新潟県新潟市
経歴:
・JBA公認コーチ
・山形大学 卒業
教員免許所得
インカレ ベスト8-1回 ベスト16-3回
ALL JAPAN 出場
インターハイ 3回出場
ウィンターカップ 2回出場
・国体 ベスト8・16
・全中 ベスト16
・新潟選抜
・全ミニ出場

コメント

小学校から大学までの13年間バスケットをプレーヤーとして続け、今は指導者という形でバスケットに携わっています。人生の半分以上をバスケットと共に過ごしてきました。
いまでも小学校・中学校で学んだことを思い返すことがありますが、その時に出会った色々なコーチ・先生たちの言葉が私自身バスケットボール選手としても、人としても大きく成長させてくれました。
他の選手よりも身体能力が低かったため、人よりもたくさんの練習をしてきました。小学校の頃は周りに負けたくなくて、学校前はランニングとハンドリング練習、夜はシューティングや他の学校の選手に男女問わず1on1を挑む日々を送っていました。この負けず嫌いな気持ちは、小学校・中学校で練習に対する取り組み方・指導があったからだと思っています。
いま、子供の成長過程の中で、早い段階から色々な刺激を与えることが重要だと言われています。
いまの時代はコーディネーションという色々な動きを組み合わせた様々な感覚を養うトレーニングがありますが、私が小学校の頃はそのような練習があまりなく、たまたまバスケットを始める前に卓球やバドミントン、サッカー、野球、ゴルフなど・・・
色々なスポーツを親や友達とやって遊んでいました。
その頃はただ楽しかったからそのスポーツをやっていましたが、大人になってから、自分がやって来たスポーツの中にたくさんのコーディネーションの要素が入っていたことに気づきました。
今思えばこの頃の運動がとても私のバスケットボール人生にプラスの影響を与えていたと思います。
未就学児・小学校低学年の子たちは練習の中にもそのような動きを取り入れ、普段の生活の中でもたくさん遊びを通して色々な感覚をやしなっていってもらいたいと思います。
LEOVISTAでは、子供たちに興味や競争心を持っていつでもチャレンジすることのできる環境を提供し、技術・人間力向上のサポートをしていくと共に、将来のバスケット界を大きくにぎわせてくれる選手をLEOVISTAから輩出していきたいと思っています。
そのためにも日々勤勉に子供たちと共に学んでいきます。
熱い気持ちを持っている!好きなことを続けるためなら、嫌いなこともやれる!そんなバスケ好きの子供たちを待っています!!

staff-new-oshiba
大柴 かおる
Oshiba Kaoru

アシスタントコーチ

カテゴリー

・U8アシスタントコーチ(小学生低学年・未就学児クラス)
・U10アシスタントコーチ(小学3・4年生)
・ U12アシスタントコーチ(小学生クラス)
・U-15アシスタントコーチ(中学生クラス)
・ACADEMYクラスアシスタントコーチ

プロフィール

生年月日:1992年4月3日
出身:新潟県新潟市
経歴:
・JBA公認コーチ
・山形大学 卒業
教員免許所得
インカレ ベスト8-1回 ベスト16-3回
ALL JAPAN 出場
インターハイ 3回出場
ウィンターカップ 2回出場
・国体 ベスト8・16
・全中 ベスト16
・新潟選抜
・全ミニ出場

コメント

小学校から大学までの13年間バスケットをプレーヤーとして続け、今は指導者という形でバスケットに携わっています。人生の半分以上をバスケットと共に過ごしてきました。
いまでも小学校・中学校で学んだことを思い返すことがありますが、その時に出会った色々なコーチ・先生たちの言葉が私自身バスケットボール選手としても、人としても大きく成長させてくれました。
他の選手よりも身体能力が低かったため、人よりもたくさんの練習をしてきました。小学校の頃は周りに負けたくなくて、学校前はランニングとハンドリング練習、夜はシューティングや他の学校の選手に男女問わず1on1を挑む日々を送っていました。この負けず嫌いな気持ちは、小学校・中学校で練習に対する取り組み方・指導があったからだと思っています。
いま、子供の成長過程の中で、早い段階から色々な刺激を与えることが重要だと言われています。
いまの時代はコーディネーションという色々な動きを組み合わせた様々な感覚を養うトレーニングがありますが、私が小学校の頃はそのような練習があまりなく、たまたまバスケットを始める前に卓球やバドミントン、サッカー、野球、ゴルフなど・・・
色々なスポーツを親や友達とやって遊んでいました。
その頃はただ楽しかったからそのスポーツをやっていましたが、大人になってから、自分がやって来たスポーツの中にたくさんのコーディネーションの要素が入っていたことに気づきました。
今思えばこの頃の運動がとても私のバスケットボール人生にプラスの影響を与えていたと思います。
未就学児・小学校低学年の子たちは練習の中にもそのような動きを取り入れ、普段の生活の中でもたくさん遊びを通して色々な感覚をやしなっていってもらいたいと思います。
LEOVISTAでは、子供たちに興味や競争心を持っていつでもチャレンジすることのできる環境を提供し、技術・人間力向上のサポートをしていくと共に、将来のバスケット界を大きくにぎわせてくれる選手をLEOVISTAから輩出していきたいと思っています。
そのためにも日々勤勉に子供たちと共に学んでいきます。
熱い気持ちを持っている!好きなことを続けるためなら、嫌いなこともやれる!そんなバスケ好きの子供たちを待っています!!

岩本
岩本 伸一 / Iwamoto Shinichi

ボランティアスタッフ

カテゴリー

ACADEMYクラス浦安校メインコーチ

プロフィール

生年月日:1974年5月2日
出身:千葉県柏市
経歴:
【資格】
・日本バスケットボール協会公認B級審判員
・日本バスケットボール協会公認C級コーチ
【活動実績】
・柏市立柏高等学校 関東大会出場・インターハイベスト8
・順天堂大学卒業
【指導実績】
・全国ジュニアオールスター 千葉県男子スタッフ、アシスタントコーチ
全国準優勝:1回 ベスト16:1回
・千葉県U14エンデバー メイン講師
・松戸市男子選抜チーム(4年) 優勝1回 3位1回 4位1回
・松戸市立松戸高等学校 女子バスケットボール部監督10年
年間ランキング6位 ベスト8:8回
・現西武台千葉中学校、高等学校教員

コメント

『バスケットボールが大好きな大人が、バスケットボールを大好きな子供に教える』僕はそんな想いを常に抱いています。そして教員の立場で、それを実現させて頂いています。しかし最近取りざたされている『働き方改革』により、バスケットボールをもっと教わりたい子供、部活で指導したいと想っている教員、そしてそれを支えたいと想っている保護者の方々のバランスが崩れてきているように感じていました。
そんな中、2019今年の夏、三男がレオヴィスタに入団させていただき(長男は一期生、二男は三期生でお世話になりました)金子コーチと今後のバスケットボールについて話をする機会があり、ボランティアコーチとして活動させていただいています。とても感謝しています。
僕の指導理念は『バスケッボールが人間を練り、バスケットボールが人間をつくる』です。簡単にいえば『バスケットボールの指導を通した人間形成』です。20年間を超える教員生活で得てきたことを、どれだけ出し切れるか分かりませんが、レオヴィスタのスタッフとして、未来ある可能性を秘めた子供達に、今まで得てきた経験を精一杯伝え、共に成長していきたいと思っています。

岩本
岩本 伸一
Iwamoto Shinichi

ボランティアスタッフ

カテゴリー

ACADEMYクラス浦安校メインコーチ

プロフィール

生年月日:1974年5月2日
出身:千葉県柏市
経歴:
【資格】
・日本バスケットボール協会公認B級審判員
・日本バスケットボール協会公認C級コーチ
【活動実績】
・柏市立柏高等学校 関東大会出場・インターハイベスト8
・順天堂大学卒業
【指導実績】
・全国ジュニアオールスター 千葉県男子スタッフ、アシスタントコーチ
全国準優勝:1回 ベスト16:1回
・千葉県U14エンデバー メイン講師
・松戸市男子選抜チーム(4年) 優勝1回 3位1回 4位1回
・松戸市立松戸高等学校 女子バスケットボール部監督10年
年間ランキング6位 ベスト8:8回
・現西武台千葉中学校、高等学校教員

コメント

『バスケットボールが大好きな大人が、バスケットボールを大好きな子供に教える』僕はそんな想いを常に抱いています。そして教員の立場で、それを実現させて頂いています。しかし最近取りざたされている『働き方改革』により、バスケットボールをもっと教わりたい子供、部活で指導したいと想っている教員、そしてそれを支えたいと想っている保護者の方々のバランスが崩れてきているように感じていました。
そんな中、2019今年の夏、三男がレオヴィスタに入団させていただき(長男は一期生、二男は三期生でお世話になりました)金子コーチと今後のバスケットボールについて話をする機会があり、ボランティアコーチとして活動させていただいています。とても感謝しています。
僕の指導理念は『バスケッボールが人間を練り、バスケットボールが人間をつくる』です。簡単にいえば『バスケットボールの指導を通した人間形成』です。20年間を超える教員生活で得てきたことを、どれだけ出し切れるか分かりませんが、レオヴィスタのスタッフとして、未来ある可能性を秘めた子供達に、今まで得てきた経験を精一杯伝え、共に成長していきたいと思っています。

staff-new-abe
安部 華那 / Abe Kana

ストレングス&アスレティックトレーナー

カテゴリー

・U15  ヘッドストレングスコーチ
・U15  アスレティックトレーナー

プロフィール

生年月日:1994年11月3日
出身:福島県
経歴:
2012~2016 了徳寺大学柔道部学生トレーナー
2016~2020 レオヴィスタバスケットボールクラブ SC&AT
資格
・柔道整復師免許
・日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
・NSCA-CSCS

コメント

トレーニングの楽しさ、達成感、みんなで頑張る団結力を伝えていきたいと思っています。
怪我のリハビリも行いますが、怪我しないための身体づくりを目指しています!

staff-new-abe
安部 華那
Abe Kana

ストレングス&アスレティックトレーナー

カテゴリー

・U15  ヘッドストレングスコーチ
・U15  アスレティックトレーナー

プロフィール

生年月日:1994年11月3日
出身:福島県
経歴:
2012~2016 了徳寺大学柔道部学生トレーナー
2016~2020 レオヴィスタバスケットボールクラブ SC&AT
資格
・柔道整復師免許
・日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
・NSCA-CSCS

コメント

トレーニングの楽しさ、達成感、みんなで頑張る団結力を伝えていきたいと思っています。
怪我のリハビリも行いますが、怪我しないための身体づくりを目指しています!

森田
森田 悠太 / Morita Yuta

ストレングス&アスレティックトレーナー

プロフィール

生年月日:1992年10月4日
出身:福岡県糸島市
経歴:
糸島市立前原西中学校
福岡市立福岡西陵高等学校
福岡医健専門学校 柔道整復科
花田学園日本鍼灸理療専門学校 夜専科
花田学園 アスレティックトレーナー専攻科
資格
・柔道整復師
・鍼灸師
・日本スポーツ協会認定アスレティックトレーナー

コメント

はじめまして。森田悠太です。
私自身小中高と怪我で思うように練習ができず、悔しい思いをしていたこともあります。
さらに怪我をして試合に出れない子供たちを間近で見て、これではダメだと思い、より安全で、より楽しく、全力でスポーツに向かっていける!そんな身体作りのアドバイスをさせていただきます。
『木の長きを求むる者は必ず根本を固くす』と言うことわざのとおりジュニア期はこらからのバスケット人生の基礎となる時期です。人としてもバスケットボール選手としても大きな木になるための幹(基礎)作りを一緒に楽しくやっていければなと思います。
よろしくお願いします。

森田
森田 悠太
Morita Yuta

ストレングス&アスレティックトレーナー

プロフィール

生年月日:1992年10月4日
出身:福岡県糸島市
経歴:
糸島市立前原西中学校
福岡市立福岡西陵高等学校
福岡医健専門学校 柔道整復科
花田学園日本鍼灸理療専門学校 夜専科
花田学園 アスレティックトレーナー専攻科
資格
・柔道整復師
・鍼灸師
・日本スポーツ協会認定アスレティックトレーナー

コメント

はじめまして。森田悠太です。
私自身小中高と怪我で思うように練習ができず、悔しい思いをしていたこともあります。
さらに怪我をして試合に出れない子供たちを間近で見て、これではダメだと思い、より安全で、より楽しく、全力でスポーツに向かっていける!そんな身体作りのアドバイスをさせていただきます。
『木の長きを求むる者は必ず根本を固くす』と言うことわざのとおりジュニア期はこらからのバスケット人生の基礎となる時期です。人としてもバスケットボール選手としても大きな木になるための幹(基礎)作りを一緒に楽しくやっていければなと思います。
よろしくお願いします。

TAKADAMITSURU
髙田 美弦 / Mitsuru Takada

ストレングスコーチ

カテゴリー

・U15  ヘッドストレングスコーチ

プロフィール

生年月日:1990年10月8日
出身:東京都
経歴:
2010-2013 鹿島ディアーズ(社会人アメリカンフットボールXリーグ)ストレングスコーチ
2014 LIXIL DEERS(同Xリーグ)アスレティックパフォーマンスコーチ
2015 The Riekes Center(アメリカカリフォルニア州)S&C Coach Intern
2015-19 成蹊大学アメリカンフットボール部S&Cコーチ
2016-18 男子7人制ラグビー日本代表S&Cコーチ
2018- LIXIL DEERS アスレティックパフォーマンスコーディネーター
2021- レオヴィスタバスケットボールクラブ S&Cコーチ
資格
・NSCA-CSCS
・日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
・USA Weightlifting Sports Paformance Coach

コメント

トレーニングを通じて、バスケットボールの競技力だけではなく自己向上の喜びや人間力を向上できるようなサポートをしていきたいです。ケガがなく、より高いレベルでのバスケットボールができるような身体作りをしていきます。

TAKADAMITSURU
髙田 美弦
Mitsuru Takada

ストレングスコーチ

カテゴリー

カテゴリー・U15 ヘッドストレングスコーチ

プロフィール

生年月日:1990年10月8日
出身:東京都
経歴:
2010-2013 鹿島ディアーズ(社会人アメリカンフットボールXリーグ)ストレングスコーチ
2014 LIXIL DEERS(同Xリーグ)アスレティックパフォーマンスコーチ
2015 The Riekes Center(アメリカカリフォルニア州)S&C Coach Intern
2015-19 成蹊大学アメリカンフットボール部S&Cコーチ
2016-18 男子7人制ラグビー日本代表S&Cコーチ
2018- LIXIL DEERS アスレティックパフォーマンスコーディネーター
2021- レオヴィスタバスケットボールクラブ S&Cコーチ
資格
・NSCA-CSCS
・日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
・USA Weightlifting Sports Paformance Coach

コメント

トレーニングを通じて、バスケットボールの競技力だけではなく自己向上の喜びや人間力を向上できるようなサポートをしていきたいです。ケガがなく、より高いレベルでのバスケットボールができるような身体作りをしていきます。

STAFF_logo
増田 智叶 / Masuda Chika

ボランティアスタッフ

プロフィール

生年月日:1984年6月13日
経歴:
選手経歴
◆東京成徳大学中学校
全中3位/全国都道府県対抗3位/U15
◆桜花学園高等学校
IH優勝/国体優勝/WC優勝/U18
◆法政大学
インカレ出場
◆玉川大学
インカレベスト16
◆イカイ(社会人実業団)
全国出場/AJ出場
◆第一生命(社会人実業団)
全国出場
指導経歴
・中学校女子チーム
・社会人実業団女子チーム(第一生命 )
・社会人実業団女子チーム(イカイ)
・スクール
資格
・JBA公認コーチ
・キッズコーチ検定

コメント

「出来た」の瞬間に溢れ出る、こどもたちの笑顔や驚きの表情が大好きです。沢山の笑顔を見たい。沢山の笑顔を引き出したい。
一人ひとりの「個性」と「出来た」の瞬間を大切にしながら、頑張ることの愉しさを心と体で感じてもらいたいです。
そして、プレーのスキルアップだけでなく、バスケを通して根っこ(心)の部分の成長にも目を配り、明るく元気に笑顔で、失敗しても何度でもチャレンジする、そんな場作りをしていきたいと思っています。
『愉しさの数だけ開花する』
こどもたちに寄り添い、こどもたちと一緒に私自身も成長していけるよう頑張りたいと思います。どうぞ宜しくお願い致します。

STAFF_logo
増田 智叶
Masuda Chika

ボランティアスタッフ

プロフィール

生年月日:1984年6月13日
経歴:
選手経歴
◆東京成徳大学中学校
全中3位/全国都道府県対抗3位/U15
◆桜花学園高等学校
IH優勝/国体優勝/WC優勝/U18
◆法政大学
インカレ出場
◆玉川大学
インカレベスト16
◆イカイ(社会人実業団)
全国出場/AJ出場
◆第一生命(社会人実業団)
全国出場
指導経歴
・中学校女子チーム
・社会人実業団女子チーム(第一生命 )
・社会人実業団女子チーム(イカイ)
・スクール
資格
・JBA公認コーチ
・キッズコーチ検定

コメント

「出来た」の瞬間に溢れ出る、こどもたちの笑顔や驚きの表情が大好きです。沢山の笑顔を見たい。沢山の笑顔を引き出したい。
一人ひとりの「個性」と「出来た」の瞬間を大切にしながら、頑張ることの愉しさを心と体で感じてもらいたいです。
そして、プレーのスキルアップだけでなく、バスケを通して根っこ(心)の部分の成長にも目を配り、明るく元気に笑顔で、失敗しても何度でもチャレンジする、そんな場作りをしていきたいと思っています。
『愉しさの数だけ開花する』
こどもたちに寄り添い、こどもたちと一緒に私自身も成長していけるよう頑張りたいと思います。どうぞ宜しくお願い致します。

staff-new-oino
生野 敬太 / Oino Keita

ボランティアスタッフ

プロフィール

生年月日:9月7日
出身:千葉県鎌ヶ谷市
経歴:
レオヴィスタBB
柏市立柏高校
全国クラブジュニアバスケットボール大会ベスト8
関東高等バスケットボール体育大会出場

コメント

小学校から高校の12年間バスケットボールをしてきました。
ミニバスを卒団する時にコーチに「色々な扉を開けてみなさい!」と言われ中学の部活には入らずにレオヴィスタに入りました。そこで金子コーチ出会い、全国大会に必ず出ると言われその言葉を信じで3年生で初めて全国の舞台に立ちベスト8を手にすることができました!
12年間たくさんのコーチに出会いここまで来れたと思います!
スポーツマンにとって結果が全てですがそこまで行ってきた過程が1番大事と感じました!
その経験をレオヴィスタの小学生、中学生にうまく伝えていけるように自分自身も変わりながら頑張りたいと思います。よろしくお願いします。

staff-new-oino
生野 敬太
Oino Keita

ボランティアスタッフ

プロフィール

生年月日:9月7日
出身:千葉県鎌ヶ谷市
経歴:
レオヴィスタBB
柏市立柏高校
全国クラブジュニアバスケットボール大会ベスト8
関東高等バスケットボール体育大会出場

コメント

小学校から高校の12年間バスケットボールをしてきました。
ミニバスを卒団する時にコーチに「色々な扉を開けてみなさい!」と言われ中学の部活には入らずにレオヴィスタに入りました。そこで金子コーチ出会い、全国大会に必ず出ると言われその言葉を信じで3年生で初めて全国の舞台に立ちベスト8を手にすることができました!
12年間たくさんのコーチに出会いここまで来れたと思います!
スポーツマンにとって結果が全てですがそこまで行ってきた過程が1番大事と感じました!
その経験をレオヴィスタの小学生、中学生にうまく伝えていけるように自分自身も変わりながら頑張りたいと思います。よろしくお願いします。

DD3D67A5-0576-4FCA-8B38-9194054C097A
山越 達也 / Yamakoshi Tatsuya

ストレングスコーチ

プロフィール

生年月日:1986年1月9日
出身:群馬県
経歴:
2008-現在 NAS Wellness & Spa CLUB芝浦アイランド パーソナルトレーナー
2011ー2018 神奈川県立逗葉高等学校男女バスケットボール部 アスレティックパフォーマンスコーチ
2011ー2022 総合学園ヒューマンアカデミー バスケットボールカレッジ アスレティックパフォーマンスコーチ
2013-2015 日立サンロッカーズ(現B1リーグ所属サンロッカーズ渋谷)アスレティックパフォーマンスコーチ
2018-2019 WJBL所属 デンソーアイリス アスレティックパフォーマンスコーチ
2018-2022 神奈川県立金沢総合高等学校男女バスケットボール部 アスレティックパフォーマンスコーチ
2020-2022 帝京平成大学男子バスケットボール部 アスレティックパフォーマンスコーチ
2022-現在 レオヴィスタバスケットボールクラブ アスレティックパフォーマンスコーチ
資格:NSCA-CPT

コメント

様々なトレーニングを通して怪我を予防し、より速く動けてぶつかり合いで負けない身体作りをしていきます。

DD3D67A5-0576-4FCA-8B38-9194054C097A
山越 達也
Yamakoshi Tatsuya

ストレングスコーチ

プロフィール

生年月日:1986年1月9日
出身:群馬県
経歴:
2008-現在 NAS Wellness & Spa CLUB芝浦アイランド パーソナルトレーナー
2011ー2018 神奈川県立逗葉高等学校男女バスケットボール部 アスレティックパフォーマンスコーチ
2011ー2022 総合学園ヒューマンアカデミー バスケットボールカレッジ アスレティックパフォーマンスコーチ
2013-2015 日立サンロッカーズ(現B1リーグ所属サンロッカーズ渋谷)アスレティックパフォーマンスコーチ
2018-2019 WJBL所属 デンソーアイリス アスレティックパフォーマンスコーチ
2018-2022 神奈川県立金沢総合高等学校男女バスケットボール部 アスレティックパフォーマンスコーチ
2020-2022 帝京平成大学男子バスケットボール部 アスレティックパフォーマンスコーチ
2022-現在 レオヴィスタバスケットボールクラブ アスレティックパフォーマンスコーチ
資格:NSCA-CPT

コメント

様々なトレーニングを通して怪我を予防し、より速く動けてぶつかり合いで負けない身体作りをしていきます。

STAFF_logo
伊藤 なつみ / Ito Natsumi

ボランティアスタッフ

プロフィール

生年月日:2002年8月3日
出身:茨城県
経歴:
茨城県笠間市立岩間中学校
土浦日本大学高等学校
日本大学(在学中)

コメント

指導経験はありませんが、プレーヤーとして培った経験を活かし、生徒さんに寄り添ったサポートをしていきたいと思います。
よろしくお願い致します。

STAFF_logo
伊藤 なつみ
Ito Natsumi

ボランティアスタッフ

プロフィール

生年月日:2002年8月3日
出身:茨城県
経歴:
茨城県笠間市立岩間中学校
土浦日本大学高等学校
日本大学(在学中)

コメント

指導経験はありませんが、プレーヤーとして培った経験を活かし、生徒さんに寄り添ったサポートをしていきたいと思います。
よろしくお願い致します。

MIGUEL
MIGUEL ÁNGEL CUESTA VALLS / ミゲル・アンヘル・クエスタ・ヴァルス

メインコーチ

プロフィール

生年月日:1968年1月15日
U8メインコーチ(小学生低学年・未就学児)
U10メインコーチ(小学3.4年生)
U12アドバイザリーコーチ(小学生クラス)
U15アドバイザリーコーチ(中学生クラス)

コメント

私は36年間バスケットボールのコーチをしてきました。
私は、4歳の子供からプロの選手やチームまで、あらゆるレベルでのコーチングの経験があります。
私は、すべてのレベルで、男性と女性のすべてのカテゴリーのコーチを務めてきました。
また、アシスタントコーチやヘッドコーチとしてアスリートの指導や指導を行ってきた経験もあります。
私は常に自分自身をスポーツの教師だと考えており、大好きなスポーツで働き続けたいと思っています。
私は責任感があり、順応性があり、勤勉で、世界のどこでもこの仕事を遂行する意思と能力があります。
Jrウィンターカップも観させてもらい、さらにレオヴィスタのバスケットを指導することにとてもワクワクしています。
これからよろしくお願いします。

MIGUEL
MIGUEL ÁNGEL CUESTA VALLS
ミゲル・アンヘル・クエスタ・ヴァルス

メインコーチ

プロフィール

生年月日:1968年1月15日
U8メインコーチ(小学生低学年・未就学児)
U10メインコーチ(小学3.4年生)
U12アドバイザリーコーチ(小学生クラス)
U15アドバイザリーコーチ(中学生クラス)

コメント

私は36年間バスケットボールのコーチをしてきました。
私は、4歳の子供からプロの選手やチームまで、あらゆるレベルでのコーチングの経験があります。
私は、すべてのレベルで、男性と女性のすべてのカテゴリーのコーチを務めてきました。
また、アシスタントコーチやヘッドコーチとしてアスリートの指導や指導を行ってきた経験もあります。
私は常に自分自身をスポーツの教師だと考えており、大好きなスポーツで働き続けたいと思っています。
私は責任感があり、順応性があり、勤勉で、世界のどこでもこの仕事を遂行する意思と能力があります。
Jrウィンターカップも観させてもらい、さらにレオヴィスタのバスケットを指導することにとてもワクワクしています。
これからよろしくお願いします。

STAFF_logo
髙島 あゆみ / Takashima Ayumi

メインコーチ

カテゴリー

・U12メインコーチ(小学生クラス)
・U15アシスタントコーチ(中学生クラス)
・スクール流山校 メインコーチ

プロフィール

生年月日:1983年8月3日
出身地 神奈川県南足柄市
資格 JBA公認C級コーチ E級審判員

経歴:
〈選手歴〉
南足柄市立南足柄中学校
秦野南が丘高等学校(現 秦野総合高等学校)
甲府クィーンビーズ(現 山梨クィーンビーズ)
ENDLESS

〈指導歴〉
小田原市立泉中学校・女子
Aコーチ
秦野南が丘高校
(現 秦野総合高等学校)
女子 Aコーチ
大和モンスターズ
(ミニバスケットボールクラブ)
Aコーチ 県大会出場(女子)

RAMPER副代表
男子
神奈川県クラブ選手権ベスト8
女子
神奈川県クラブ選手権準優勝

コメント

この度LEOVISTA BBでお世話になります、髙島あゆみです。
小学校4年生から初めて、人生の半分以上をバスケットと共に過ごしてきました。私自身バスケットが大好きだからこそ今まで続けられたと思っています。
子供達にもバスケットを大好きになってもらえるよう、今までの経験をいかしバスケットの楽しさを子供達に伝えていきたいです。
バスケットを通じて、人としても子供達が成長できるように一緒に頑張っていきたいと思います。
よろしくお願いします。

STAFF_logo
髙島 あゆみ
Takashima Ayumi

メインコーチ

カテゴリー

・U12メインコーチ(小学生クラス)
・U15アシスタントコーチ(中学生クラス)
・スクール流山校 メインコーチ

プロフィール

生年月日:1983年8月3日
出身地 神奈川県南足柄市
資格 JBA公認C級コーチ E級審判員

経歴:
〈選手歴〉
南足柄市立南足柄中学校
秦野南が丘高等学校(現 秦野総合高等学校)
甲府クィーンビーズ(現 山梨クィーンビーズ)
ENDLESS

〈指導歴〉
小田原市立泉中学校・女子
Aコーチ
秦野南が丘高校
(現 秦野総合高等学校)
女子 Aコーチ
大和モンスターズ
(ミニバスケットボールクラブ)
Aコーチ 県大会出場(女子)

RAMPER副代表
男子
神奈川県クラブ選手権ベスト8
女子
神奈川県クラブ選手権準優勝

コメント

この度LEOVISTA BBでお世話になります、髙島あゆみです。
小学校4年生から初めて、人生の半分以上をバスケットと共に過ごしてきました。私自身バスケットが大好きだからこそ今まで続けられたと思っています。
子供達にもバスケットを大好きになってもらえるよう、今までの経験をいかしバスケットの楽しさを子供達に伝えていきたいです。
バスケットを通じて、人としても子供達が成長できるように一緒に頑張っていきたいと思います。
よろしくお願いします。

STAFF_logo
飛田 栞 / Tobita Shiori

ボランティアスタッフ

プロフィール

生年月日:2002年4月30日
出身:茨城県水戸市

経歴:
茨城県水戸市立笠原中学校(KASAHARA BLUE GAZELLES)
土浦日本大学高等学校
大学(在学中)

コメント

指導経験は少ないですが、自身の現役時代の経験を活かしてバスケットボールを楽しいと思ってもらえるよう、精一杯指導してまいりたいと思います。どうぞ宜しくお願い致します。

STAFF_logo
飛田 栞
Tobita Shiori

ボランティアスタッフ

プロフィール

生年月日:2002年4月30日
出身:茨城県水戸市

経歴:
茨城県水戸市立笠原中学校(KASAHARA BLUE GAZELLES)
土浦日本大学高等学校
大学(在学中)

コメント

指導経験は少ないですが、自身の現役時代の経験を活かしてバスケットボールを楽しいと思ってもらえるよう、精一杯指導してまいりたいと思います。どうぞ宜しくお願い致します。