自分だけの得意技、得意なプレーを身に付ける
こんにちは。
本間遼太郎です。
今日は自分だけの特技、得意なプレーを身につける。
というテーマで書いていこうと思います。
日本でも、海外でも、プロ選手や、大学、高校などそれぞれのカテゴリーで活躍する選手は、みんな自分の得意なプレーを持っています。
それぞれの選手に特徴があり、同じ技のようで実は少し違う技であったりもします。
例えば、シュートが得意な選手、と一口に言ってもレイアップなのか、ジャンプシュートなのか、スリーポイントシュートなのかで大きく違います。
また、レイアップでも右手なのか、左手なのか、真ん中から打つのか、もしかしたらバックシュートが得意なのかも分かれています。
シュートだけでも数え切れないほど種類がありますよね。
ドリブルでも、クロスオーバーなのか、レッグスルーなのか、ビハインドドリブルなのか…まだまだ種類はたくさんあります。
同じクロスオーバーでも、大きく相手をずらすクロスオーバーもあれば細かく早く切り返すドリブルもあります。
シュートもパスもドリブルも、それぞれの技術と、他の技術を組み合わせたプレーもたくさんあります。
止まってパスをする場合もあれば、ドリブルをしてからのパスが得意な選手もいますし、ドリブルからのシュートが得意なのか、パスをもらってドリブルをつかずにシュート、という技もあります。
また得意技というとオフェンスのイメージがありますが、活躍する選手にはディフェンスを得意としている選手もいます。
自分のマークマンに点数を取らせない、パスカット、ドリブルカットが得意なことも素晴らしい技術です。
またリバウンドやルーズボールだけは絶対に負けない!という選手も素晴らしいですよね。
このようにバスケットボールのプレーには無数のプレーがあり、今後もみなさんはその中から自由にプレーを選択しながら練習や試合で活かしていくことになります。
その中で、今日は自分の得意なプレーを見つけていってほしいと思いこのテーマで書いています。
この話は難しいことはありません。
まずは自分がどんなプレーが好きか、それを分かってください。
好きなプレーであればたくさん練習するのでそのプレーがみなさんの得意技になるきっかけになると思います。
次に自分がどんなプレーができるようになりたいかを考えて、そのプレーを練習することです。
先程と同じですが、できるようになりたいプレーは必ず練習しなくてはいけません。
たくさん失敗しながら自分なりに身につけていくことができると思います。
そして、得意なプレーを活かすために自分の中でどんどん工夫していってほしいと思います。
どうすればシュートを決められるか、どうすれば相手をかわせるか、工夫して考えることが大切です。
そしてたくさん失敗と成功を繰り返しながら身につけたプレーは必ずみなさんの得意技になり、自信を持ってプレーすることができるはずです。
まずはなんとなく練習をするのではなく、どんなプレーが好きか、どんなプレーができるようになりたいか考えながら日々練習していきましょう。
一人一人違った特技、特徴があるのがスポーツ、バスケットボールの面白いところだと思います。
これだけは誰にも負けない、という得意技を身につけ試合で活躍しましょう。
それでは、今回はここまで。
ありがとうございました。