謹賀新年
新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
2021年も終わり2022年になりました。
改めましてBBクラスの金子です。
新年最初のブログですので、定番中の定番。
昨年の反省と新年の抱負を綴りたいと思います。
Bjカップの総評などは次回以降に!
まず昨年の私が担当しているU15クラスの反省を書きます。
昨年も引き続きコロナ禍の中での活動となり、まず子どもたちには大変辛い時期をすごしてもらうことになりました。
中々、みんなと会えず練習も体育館以外での練習が多かったりとイレギュラーな活動が増えました。
その中で我々STAFFでは年間を通して練習計画を作成し実行しているわけですが、ここ2年間は全く計画通りに行かずです。
中でも男女ともに一番感じたのは基礎運動能力の低下です。
体育館練習ができない時に外を走るなどをしたので、体育館が使えるようになってからはバスケットの練習を出来るだけ多く行うようにしました。
その後のコロナが回復傾向にある中では試合を多く組んでいったので、トレーニング時間が例年に比べて非常に少なくなってしまいました。
年代が上がれば上がるほどフィジカル面でのアドバンテージは非常に大きいのでいくらスキルを磨いても試合で発揮する身体がなければ意味がありません。
また、いくら状況判断能力を磨いても試合の時に体力的な余裕がなければ良い判断はできません。
いわゆる『心・技・体』の体の部分が抜けてしまっていました。
いや抜けてしまっていたわけではなく、バランスが悪かったが正確な伝え方だと思います。
この三つに優先順位はなく全てが揃って初めてアスリートになれるものです。
今年はバランス良く行きます!
新年の目標は昨日みんなには練習の途中で伝えました!
『心躍』
こころおどる
まずは
・試合を観ている人が心躍るような試合ができるように
・試合をしている本人たちがワクワクするような試合ができるように
・心臓がが躍るくらい練習を120%でできるように
などを目標に掲げています。
まだまだこれから1年長いですが、チームで協力しながら走り切りたいともいます。
U15の選手は残り3ヶ月。
いかに高校に入るまでこのタイミングでしっかりと準備できるかです。
思い出づくりの3ヶ月ではありません。
高校でさらに頑張る為の1ヶ月です。
そしてU14はこれから自分達の集大成yearです。
まだまだ1年後の結果を変えるだけの時間はたっぷりあります。
来年はゆっくり過ごさず、ジュニアウィンターカップや全クラで忙しい年末年始になりたいですね。
私は自身は毎年恒例ダイエット話ですが、あまりにも何も変化がなく『また金子が無駄な事言ってるよ(笑)』と思われますが、目標は変えず!
U15の卒団式までにまず70キロ代。
1年後のジュニアウィンターカップに出場する頃には60キロ代。
です!
そして昨年株式会社も立ち上げ、色々と新しいことに取り組んでいますがその芽が今年は少しずつでてくるはずですので乞うご期待を。
今年1年も皆様宜しくお願い致します。